新入荷 再入荷

【セール】 福袋 の通販 TS-869 Pro QNAP | ハードウェア仕様 | NAS

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10540円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :1374158083
中古 :1374158083-1
メーカー 91c5d1b 発売日 2025-05-19 06:37 定価 31000円
カテゴリ

【セール】 福袋 の通販 TS-869 Pro QNAP | ハードウェア仕様 | NAS

TS-869 Pro | ハードウェア仕様 | QNAP。TS-869 Pro - Features | QNAP。TS-869 Pro - Features | QNAP。村岡食品 チョロギ梅味 17g×6袋。QNAP TS-869 Pro 8-drive office storage system review | hwp24.com。。 閉じる

TS-869Pro正面

閉じる

TS-869Pro背面

閉じる

ドライブベイ

閉じる

修理(新品交換)時の伝票

閉じる

付属品一式

閉じる

元箱

閉じる

上面やぶれ(多少傷んでます)

閉じる

LCD表示劣化状態

閉じる

ドライブ1〜4のステイタス

閉じる

ドライブ5〜8のステイタス

【商品の説明】
QNAP社のミッドレンジ8ドライブNAS TS -869Pro です

以下の商品説明全てにお目通しの上、ご入札ください


当時の業務用途としては中の上といったところですが
家庭用としては完全にオーバースペックでした

2014年に「TS -859Pro+」という製品をアウトレットで購入したところ初期不具合があり
正規代理店さんから「TS-869Pro」の新品に交換して頂いたという経緯があります
(なので、元箱や取説などの付属品はTS-859Pro+用です)
写真4枚目は交換時の伝票ですが、個人情報の記載があるので同梱はできません

元箱、購入時のオプションは全て揃っていると思いますが
写真の通りの内容です(現物優先でお願いします)



【搭載HDD】
元々会社で業務用途に使用するHDDの検証も兼ねて自宅に導入しており
購入時にWD、Seagate、東芝の様々なグレードのHDD(全て3TBモデル)を
8種バラバラに購入して稼働を開始しています
(WDグリーン/ブラック/レッドなどの各グレード、という意味です)

何年か稼働していく間に故障したHDDを別ブランドやグレードに入れ替えて・・・
とかやっていたら全てWDレッドと東芝のものになっていました
(私の環境ではSeagateはNAS用であっても長持ちしませんでした)

最近では3TBのコストパフォーマンスが良くなかったので
WD、東芝の8TBモデルをそれぞれ導入し
結果的に 8TBx2台、3TBx6台 合計34TBの構成となっています

上記の様な経緯のため
稼働期間は長いものは非常に長く、且つバラツキがあります

ドライブベイごとの型番と稼働時間は以下の通りです
1:WD8001FFWX / 115日
2:MN800ADA800 / 552日
3:WD30EFRX / 3541日
4:DT01ACA300 / 3597日
5DT01ACA300 / 3354日
6DT01ACA300 / 3353日
7:WD30EFRX / 2654日
8WD30EFRX / 765日

古いものは最初から交換していませんので稼働日数がすごいことになっていますが
壊れなかった個体なので、ある意味で当たり個体とも言えるかも知れません

とは言え流石にHDDの動作保証はできませんので
恨みっこなしでお願い致します
現状ではSMART情報は全て問題なしです)



【使用状況や商品の状態】
検証用でしたので基本的にメンテ時以外電源は入れっぱなしでしたが
家庭内でのデータ保管箱的な使用方法でしたので
そこまでハードな読み書き状況ではありません
(数ヶ月単位で全く読み書きしない時期もあり)

スタンバイモードを有効化しての運用でしたので
基本的に日中不在時と夜中はスピンダウンしていたはずです
よって、HDDの「稼働時間」と「実際の回転時間」は多分かなりの差異があります

こういったスリープモードの様に
スピンアップ&スピンダウンが発生するのはむしろ良くない
(ずっと回ってる方がトラブルが少ない)
という説もありますし
そうは言っても回転してる期間が短い方が長寿命
といった正反対の説もありますので
どちらが良かったのかは分かりませんが
それ込みでの検証でしたので
今搭載されているドライブはタフな個体だったということだと思います

また、この時期のQNAP製品の持病の様なものなんですが
本体右上のLCD表示のバックライトがものすごく暗くなっています
会社で導入した同機種4台も、5年ほどで全て同じ状況になりました

肉眼では何か表示されてるっぽいことくらいしか分からないレベルですが
スマホのカメラで撮影すると8枚目の様に表示されているのが分かります
機能的な面で特に不都合がなかったので放置してましたが
気になる方はお控えください(私はこの状態で普通に使用していました)


以下にスペックを整理します
モデル:TS-869Pro
RAM:標準1GB → 3GB(MAX)へ増設済み
HDD容量:34TB(8+8+3+3+3+3+3+3)
対応RAIDレベル:0、1、5、5+HS、6、6+HS、10、10+HS
OS Ver.:4.3.4 build 20240131にアップデート済み

RAID設定はしていない状態ですので
お好きなモードに設定してからお使いください

8TBのHDD2本だけでも、今買うと結構いいお値段ですので
ぜひ入札ご検討ください



 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です