新入荷 再入荷

【メーカー直売】の商品をすべて 古今和歌集』 国文学研究資料館 | 古典に親しむ - 短歌、俳句

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :11026230713
中古 :11026230713-1
メーカー e5a38101316 発売日 2025-05-16 00:26 定価 20000円
カテゴリ

【メーカー直売】の商品をすべて 古今和歌集』 国文学研究資料館 | 古典に親しむ - 短歌、俳句

古今和歌集』 - 古典に親しむ | 国文学研究資料館。原寸手本 はじめてのかな 2:[半紙に和歌を書く] - 株式会社二玄社。Japanese Print 。農薬不使用 小麦 玄麦 4キロ。
27×19.4㎝

全40丁

題箋 「和歌作法」の下部に何か一文字認められていた模様。。


本文中33丁裏【画像 5 参照】に

  此本帖宗祇為関東修行便~中略~
    文明八(1476)年丙甲仲秋十九日 宗祇

とあり、宗祇が文明五年頃までに宗砌、専順、心敬などに連歌を学び、東常縁からは「古今伝授」され、以降公家、将軍、近衛尚通、三条西実隆、細川政元などと交流を深めていることと符合する。#lp ◆ 超希少本 ◆◇ 俳句雑誌「 沖 」 第9巻 第1号~第12号 12冊◇◆ 沖発行所 昭和53年。

 問題は上記の「此本帖」が何を指しているかであるが、
15丁表の末が2行分空いていることと、15丁裏から各項目に「一」の文字が頭に据えられるようになることを合わせると、この辺りからと認めて良さそうではある。正岡子規著●子規全集/ 1巻~12巻・12冊●アルス。)尻切れトンボの感じがする。蕗子 毛筆句署名入 (銀模様入表紙・版画入)/高柳重信/東京太陽系社(富澤赤黄男刊)。宗祇とは二百数十年年ほどの隔たりがあるが、彼の連歌論の支えになっていたのかも知れない。水銀伝説 献呈署名入/塚本邦雄/白玉書房。
※梱包材の再利用に努めています。赤尾兜子全句集/赤尾兜子/立風書房。kazuaki harada | 山羊の歌は中原中也が生前に出版された唯一の。


【因みに】
刊記に関する記事も無く、虫喰いが全体に広がっていている。
記されている文字は端正で、貴品さえ感じられ、しかるべき人の筆のような気がする。楠本憲吉全句集 限定100部版 直筆句署名落款入/楠本憲吉 /沖積舎。群島(合同句集) 限定500部 山高登自刻自摺木版口絵入 尾崎一雄署名入/関口良雄 山高登 編 上林暁木山捷平/永田書房(会員頒布)。

 題箋には「和歌作法」とあるが、内容的には和歌をも含めた「連歌」に関することが多く見られる。どちらかと言えば「連歌作法」なのかも知れない。☆献呈中河與一宛署名句入限定88部本『動物の句集 白鳥の春白鳥は』関根黄鶴亭;大雅洞;昭和46年;初版:函付;本クロス装;巻頭;関根準一郎木版。みずかありなむ/山中智恵子/私家版(無名鬼発行所)。

 ではその後は?と言われると困る。その最後には
 五七五を二七もしらぬみとり子に 【画像 9 参照】
と五七五の句で終わっていて(連歌は「七七」で終わるはず。マニエリスムの旅 特装本35部 川口霽亭書作品一葉入/岡井隆/書肆季節社。稲畑汀子俳句集成/稲畑汀子(著者)。

 宗祇の連歌論には「吾妻問答」「浅茅ヶ」「雨夜談抄」「紫塵愚抄」等があるが、そのどれとも違うようである。
 文中には、(安末期から鎌倉初期にかけての歌人、歌学者)顕昭法師の名が幾度か出てくる。歌集アウタリ 江口 カナメ 新泉社 昭和49年初版。●N563●俳句作法●佐藤紅緑●俳句評釈●内藤鳴雪●連句作法●萩原羅月●大日本俳諧講習会●私製合本●即決。

※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、虫喰い多数あり。歌集 くちなし 保田典子 函 初版 ビニールカバー 保田與重郎夫人。※古書 鈴木華堂歌集 筑波山東麓志筑村生 教員・歌人 萩原清松・原田雅雄・岡崎幸之助等発起人 茨城県文芸短歌資料。ご理解下さい。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です