「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥17140安い!!10%OFF
新品定価より ¥17140安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(3341件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
補足説明 :
La Vitalite ラ・ヴィタリテ 532
**************************************
癒しの効果を得る。
気分が穏やかになる
世界に浸ってみるのもお勧め♪
**************************************
商品内容 :
内容紹介
東京藝術大学音楽学部オルガン科卒業、フランスにて研鑽を積みオルガニストとして国内外で演奏活動を展開する永見亜矢子。
初期バロック音楽から、現代までの作品をひとつのストーリーと見立て、「ZANIN」の職人が創り上げたイタリア伝統技法を受け継ぐ最高峰のオルガンの音色を、余すことなく高音質DSD11.2MHzで収録しました。
EXTONのこだわりの録音を、ダイレクト・カット盤でぜひご堪能ください。
使用楽器:Zanin Organ (Organo Zanin) 2005年
録音:2020年11月9-11日 Casa dangela 馬車道にて収録
【収録曲】
G.フレスコバルディ:
《トッカータ集 第2巻》よりトッカータ 第5番
賛歌 めでたし海の星
B.パスクィーニ:スコットランド人のためのパッサガッリ
G.ベーム:アリア イエスよ、汝はいとも美しき
D.ブクステフーデ:フーガ ハ長調 BuxWV174
J.S. バッハ:
トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
「ライプツィヒ・コラール集」より
「主イエス・キリスト、われらを顧みたまえ」にもとづくトリオ BWV655
装いせよ、おお わが魂よ BWV654
プレリュードとフーガ ニ長調 BWV532
坂本日菜:間奏曲 II (オルガンのための組曲「暗闇行くときには」より)
J.V.オートメルセン:ファータ・モルガーナ (蜃気楼)
メディア掲載レビューほか
東京藝術大学音楽学部オルガン科卒業、フランスにて研鑽を積みオルガニストとして国内外で演奏活動を展開する永見亜矢子。初期バロック音楽から、現代までの作品をひとつのストーリーと見立て、「ZANIN」の職人が創り上げたイタリア伝統技法を受け継ぐ最高峰のオルガンの音色を、余すことなく高音質DSD11.2MHzで収録しました。EXTONのこだわりの録音を、ダイレクト・カット盤でぜひご堪能ください。 (C)RS
**************************************
ブランド など :
/ / 永見 亜矢子
**************************************
購入される方へのお願い:購入後、当ショップから メッセージにて連絡させて頂くことがございます。必ず定期的に取引メッセージは確認するようにして下さい。
指定されている決済方法でお支払いをお願い致します。
商品の大きさや、重さ、お届けの速さにより、
ヤマト運輸、佐川急便、郵便、
その他配送業者等を使用する場合がございます。
* * * 発送詳細 * * *
梱包にも注意して
お届け致します。
* * * 注意事項 * * *
1.基本的に返品等は行っておりませんので、
画像をご確認の上、購入頂きますようお願い致します。
2.購入後のキャンセルについては、出品者のほうで、
手数料を負担することとなりますため、
基本的にお受けしておりませんのでご注意下さい。
3.商品によっては、色やサイズの指定があるものがございます。
購入前に事前にご質問頂きますと在庫状況などを回答させて頂きます。
4.検品上の状態確認、在庫状況など、何らかの問題が発生した場合、
お客様にコメントやメッセージを差し上げることがございます。
* * * コメント * * *
お取引に支障がないよう心がけておりますので、
どうぞ宜しくお願い致します。