1984年公開の『風の谷のナウシカ』をはじめ、『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』の主題歌は、今もなお多くの人に愛され、音楽の教科書にも取り上げられていることでも知られる。 映画公開当時、それぞれ7インチレコードとしてリリースされており、オリジナル盤は今や中古市場でも人気のタイトルとなっている。【7】ミッキーの宇宙旅行(DR13DISNEYLAND/日本コロムビア/1963年33回転盤ヴォーカルショップディズニーMICKEY AND HIS SPACESHIP)。オーバーロード OST ゴールド・ヴァイナル仕様/アナログレコード。初版ボックス化の際に新たにマスタリングを施し、音にもこだわった作りとなっている。
特典ディスクのカラーは、今回の追加プレスに限りオレンジ色の限定色。LP★巨獣特捜ジャスピオン(帯付良品/ANIMEX,CX-7229,¥2,500,'85)★JUSPION/コロムビア/WITH OBI。
そんなジブリ作品の主題歌のシングルを、発売当時のまま完全復刻し、BOXに収納。【新品未開封】Sonny Boy soundtrack 1st half & 2nd half アナログ盤 LP レコード 2枚セット。
●⑤の特典ディスク = クリスタル音源のインスト曲を収録。旅の道づれアンデルセン物語 堀江美都子 良好品。Yahoo!オークション -「久石譲 lp」の落札相場・落札価格。
1984年公開の『風の谷のナウシカ』をはじめ、『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』の主題歌は、今もなお多くの人に愛され、音楽の教科書にも取り上げられていることでも知られる。 映画公開当時、それぞれ7インチレコードとしてリリースされており、オリジナル盤は今や中古市場でも人気のタイトルとなっている。【7】ミッキーの宇宙旅行(DR13DISNEYLAND/日本コロムビア/1963年33回転盤ヴォーカルショップディズニーMICKEY AND HIS SPACESHIP)。オーバーロード OST ゴールド・ヴァイナル仕様/アナログレコード。初版ボックス化の際に新たにマスタリングを施し、音にもこだわった作りとなっている。
【仕様】
■ BOX
■ 復刻7インチ4枚
■ 特典ディスク(カラー盤/オレンジ)
■ オリジナル・アダプター(ドーナツ盤のため、中心にセットするアダプター)
①【風の谷のナウシカ/風の妖精】
歌:安田成美(1984.1.25:ANS-2008)
②【もしも空を飛べたら/ヴァージンロードなんかいらない】
歌:小幡洋子(1986.5.25:7AGS-7)
③【となりのトトロ/君をのせて】
歌:井上あずみ (1987.10.25:7AGS-12)
④【となりのトトロ/さんぽ】
歌:井上あずみ (1988.3.25:7AGS-14)
⑤特典ディスク【君をのせて/となりのトトロ】
クリスタル音源 ※カラーディスク
●①~④のディスク = 発売されていたEP盤をそのまま復刻。【帯LP】冨田勲(TP7593東芝音工1972年/貴重音源/太陽のマーチ/鹿児島国体/ISAO TOMITA/OBI/国民体育大会入場行進曲集/冬季札幌/輝く銀嶺)。LP563-レイナ 剣狼伝説? 帯付 ポスター付。
ディスクは、前回には無かった、オレンジのカラーディスクをプレス。
●アダプター = スタジオジブリレコード・オリジナル・アダプター
(メーカー・インフォメーションより)